A. P. J .アートプリントジャパン  アーティスト

 
プロフィール一覧に戻る
   
奥津 国道 Kunimichi Okutsu
 
   

奥津 国道

1932年、神奈川県生まれ。画家。

1948年、宮永岳彦氏に師事、1951年ニ科展入選、小田原市展で市長賞を受賞。
その後、平凡出版(現マガジンハウス)で『週刊平凡』『平凡パンチ』などのアートディレクターとして13年間活躍。

1979年『週刊読売』の表紙装画の連載を始める。

1980年第一回「現代の裸婦展」奨励賞受賞。

2000年、一枚の繪銀座美術館にて風景画の個展。同年、『スケッチブックをもって旅に出よう』(講談社)を出版。

2002年『水彩画プロの裏ワザ』(講談社)を出版、大ベストセラーを記録。

2004年『水彩画プロの裏ワザ̶PART-2』(講談社)を出版。

2005年『ドリル版・水彩画プロの裏ワザ』(講談社)を出版。

2009年『奥津国道作品集』フランス水彩風景画紀行 を出版。


水彩画の描き方のコツをスケッチ旅行の体験を織り交ぜながら綴った新鮮なスタイルで、
美術のジャンル以外でも幅広い支持を得る。
軽快で繊細な筆致の水彩風景画は多くのファンをもつ。