版画やポスターなど一部の作品は絵と額縁の専門店「アート&フレーム」(https://www.art-frame.net/)にてお買い求めいただけます。

版画とは

巨匠作家の作品や、世界に一枚しかない作品を手に入れようとすると、高額な対価を払わなければなりません。
しかしその作品の複製なら手ごろな金額で購入することも可能になります。

日本では「複製画」や「印刷物」という言葉には、「偽物」や「イミテーション」といったマイナスなニュアンスが含まれてきます。
確かに「リトグラフ」や「シルクスクリーン」も印刷の一環であり(英語ではこれらをまとめてPRINTの一語で包括しています)、
複製と考えれば、「版画」と「複製画」の区分けは実に曖昧になってきます。

しかし、複製絵画である「版画」には、「油絵」や「日本画」などの高額な作品と比較すると、
手ごろな価格でありながら一定の価値観が有り、様々な表現力に富んだ作品の中から、
自分の趣味に合ったものが気軽に選べ、美術を身近に楽しめるという魅力があります。

この版画のもつ価値観が保たれているのは、作家が納得する枚数を、限定して刷り、
そのシリアルナンバーと作家サインを記入することで、商品としての希少性や付加価値を高めているからです。

 一点一点の作品は厳重な品質上の管理がなされ、〇〇/200といったナンバーが明記されています。
この作品ナンバーの分母が刷られた限定の総数であり、分子がその中の通し番号となります。
但し番号の順番は必ずしも刷り上った順番とは限らず、その作品の優劣とは一致するものではありません。

単なる印刷物による「複製画」との違いは、古く石版画の時代から受け継がれている「限定刷り」という考えによって、
希少性による付加価値が付けられています。

   
ジクレー  
ジグレー ジクレーはデジタル・リトグラフとも言われ、最新のコンピュータ技術を用いた版画技法です。原画の画像をデジタルに変換し、スクリーンを使用せずダイレクトにインクを版画紙やキャンバスに吹き付けます。ジクレーとはフランス語で「インクの吹き付け」を意味します。顔料系インク(約200年の耐光性)や、高級ドイツ製版画用紙を使用することによって、より原画の再現性に優れた仕上がりを得られます。色彩の発色が美しく、鮮やかな表現を持つ高品質の版画です。

【特徴】
・高級ドイツ製版画用紙(ジャーマン・エッチング)を使用し、風合いのある仕上がり。
・顔料系インクを使用し、約200年の耐光性を実現。
・色彩の発色がよく、原画の筆致を忠実に実現することが可能。

キャンバスジクレー  
キャンバスジグレー
キャンバスジクレーは、ジクレープリント技術を使い、キャンバス布に印刷したプリントのことです。

【特徴】
・キャンバス布にプリントすることにより、キャンバス地に描かれた原画に限りなく近い仕上がりが可能になります。

リトグラフ  
リトグラフ 石灰石の版にインクで描画し、その上に弱酸性溶液(硝酸とアラビアゴムの混合液)の化学反応を利用した印刷技法。現在では石灰石が入手困難のため、金属版を使用した「焼付法(オフセット・リトグラフ)」が多くなっています。直接描く版よりも、ハーフトーンの調子がつぶれにくいので、原画をより忠実に再現することに優れています。高級フランス製版画用紙を使用した、風合いのある高品質な版画です。

【特徴】
・高級フランス製版画用紙(アルシュ エキスプレシオ)などを使用した、風合いのある刷り上がり。
・ 原画の微妙な色彩(グラデーションや中間色)の再現性に優れ、色鮮やかな美しい仕上がり。
・耐久性のある版を使用することで、石灰石版リトグラフよりも、多くの部数(エディション200~400)を刷ることが可能。

アーカイバル・プリント  

アーカイバル・プリント
デジタルプリントの急速な発展に伴い、100年以上の長期保存に耐えうる高品質の版画が可能になりました。原画の画像を、専用スキャナーによって取り込み、顔料インクと中性紙を使用し、ダイレクトにインクを版画紙やキャンバスに吹き付けます。インクジェットと同様の印刷技法で、原画の再現性に優れているのが特徴です。アメリカのスミソニアン美術館との技術交流で生まれ、美術館の版画としても認められています。

【特徴】
・高級ドイツ製 版画用紙やキャンバスなどに刷り、さらにシルクスクリーンやその他の加工を加えることが可能なので、多彩な表現が可能。
・顔料系のインクを使用し、原画の再現性に優れた品質の高い仕上がり。

ダイヤモンド・スクリーニング  
ダイヤモンド・スクリーニング 従来までのシルクスクリーンや、リトグラフなどの技法では、どうしても表現できなかった、繊細で鮮明な色彩表現が、高度な画像解析力によって可能になりました。通常の印刷では、色の濃淡は規則的に、並んだ色の点の大きさによって表現しています。一方ダイヤモンド・スクリーンニングでは、極小点の色の展がランダムに点在しており、その密度により色調の濃淡を表現しています。そのため細部の微妙な調子や質感の再現性に優れており、グラデーションなどの調子を滑らかに表現することが可能で、鮮やかで美しい仕上がりが得られるのが特徴です。従来のカラー印刷では4色の網点が見えますが、ダイヤモンドスクリーニングでは網点が見えません。

【特徴』
・原画の鮮やかな色調を再現でき、美しい仕上げりが得られる。
・しっかりとした質感が得られ、トーンが滑らかで全諧調を忠実に再現し、また多色刷りにも適しています。
・他の技法(シルクスクリーンなど)と組み合わせることが容易にできるので、多彩で幅広い表現や加工が可能。

銅版画  
銅版画

銅板画は銅版につくられた凹面に油性インクをつめ、平らな部分のインクをふき取った後、プレス機の圧力により凹のインクを紙に付着させる凹版形式の代表です。

【特徴】
・プレス機の圧力によって、凹部のインクが紙の上にそのまま刷り取られ、盛り上がった状態で定着します。

ページのトップへ戻る


【原画】
現代の国内外の油彩画・アクリル画から日本画・水彩画・パステル画・版画などの直筆原画作品も取り扱っております。
   
油彩画
早川義孝・ヨランダ・(仏)グラニック(仏)・ギー・ベガン(加)・藤祥州・山岡康子など
アクリル画
カレン・ホイプテイング(カナダ)・渡辺あきお・樋口匡子など
油彩画 アクリル画
日本画
井上清治・きいかわ宗圓など
水彩画
クリーブ(フランス)・タニヤショート(英)・ウエーバー(米)など
日本画 水彩画
パステル画
石井 清・パルトゥシュ(アルジェリア)Chie(日)など
 
パステル画



 
【ポスター】
印象派から現代アート、イラストレーション、フォトグラフなどの国内外作家のポスター作品を取り扱っています。(オフセット印刷/シルクスクリーン印刷)
   
印象派・巨匠
モネ・ゴッホ・クリムトからピカソ・マチス・ミロ・クレー・シャガール等の巨匠作家の作品。
現代アート
ウォーホール・ロスコ・ジャスパージョーンズ・ジムダイン・リキテンシュタイン・キース・ヘリング・バスキア等の現代アート作家の作品。
印象派・巨匠 現代アート
トレンド
笹倉鉄平・マークキング・マックナイト・ドラクロア・鶴田一郎等国内外の作家の集積。

国内作家
上田みゆき・井上公三・石井清・ジニー・キム等の国内人気作家の作品。

トレンド 国内作家

フォトグラフ
アダムス・高砂淳二・メイス・オオタマサ/ヒロタ・ユキマサ/マーク・ムーラ等国内外の作家の集積。

イラストレーション
永井博・飯田淳・後藤薫・YUQI・市原淳・スドウピウ等国内の人気作家の作品。


フォトグラフ イラストレーション