いわさき ちひろ

Chihiro Iwasaki
 
いわさき ちひろ 画家であるいわさきちひろは東京で育ち、東京府第六高等女学校を卒業。
藤原行成流の書を学び、 絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事する。
1950年に松本善明と結婚。翌年に長男猛誕生。

子供を生涯のテーマとして描き続け、
代表作に 「おふろでちゃぷちゃぷ」(岩崎書店)、
画集に「ちひろ美術館」(全12巻・別巻 講談社)、
「いわさきちひろ 作品集」(全7巻岩崎書店)などがある。

1977年に業績を記念し、東京のアトリエ跡にちひろ美術館(いわさきちひろ絵本美術館)を設立。
1997年に安曇野ちひろ美術館を開館。
現在約8,000点の作品が収蔵されている。

「小さい子どもがきゅっとさわるでしょ、あの握力の強さはとてもうれしいですね。
あんなぽちゃぽちゃの手からあの強さが出てくるんですから。
そういう動きは、ただ観察してスケッチだけしていても描けない。」
 
取扱商品
オフセット/グッズ
 
プロフィール一覧に戻る